四十肩・五十肩
- 肩を上げると痛みがひどい
- 夜寝ていても痛みで目が覚める
- 背中に手を回せない
- 肩から腕にかけてうずく
四十肩・五十肩の症状は?|三次市こうふく鍼灸整骨院
四十肩・五十肩は40~50代に発症することが多く、
正式名所「肩関節周囲炎(かたかんせつしゅういえん)」と呼ばれています。
肩を動かす動作で痛みを感じたり、関節の動きが制限され肩が上がりにくくなります。
夜中や朝方にかけて痛みが増し、関節がズキズキとうずいてくる・肩から腕にかけて鈍痛が出て
夜寝ていても辛い時があるという特徴があります。
四十肩・五十肩をそのままにしておくと
夜間や朝方の疼痛や肩の可動域制限に苦しみ、
症状の緩和まで1年~2年くらい時間がかかる方が多いです。
痛みが緩和しても、放っている間に肩の関節が硬くなり、
肩が途中までしか上がらないままになってしまいます。
肩の痛みで、身体のバランスも崩れてしまうため姿勢にも影響していきます。
姿勢のゆがみは首や腰の痛みにつながっていきます。
早期の適切な対応をおすすめします!
四十肩・五十肩の症状が悪化すると・・・
- コップを持つなど腕を上げるの動作がつらい
- 服を着替えるのも一苦労
- 痛みで夜中に起きてしまう
- 鈍痛で仕事に集中できない
といった日常生活に支障が出ることもあります。
三次市こうふく鍼灸整骨院の施術
四十肩・五十肩は「痛い」と感じる動作は絶対にしてはいけません、無理に腕や肩を動かそうとするとむしろ悪化する可能性があります。
当院では、カウンセリングや検査を行い、肩の痛みの原因を探ります。
肩の痛みの原因となる関連する周りの筋肉や関節から緩めていき、
それから肩の患部の施術に入っていきます。
そして肩の周囲の筋肉や関節の炎症を抑えるハイボルテージ(特殊電気)や痛みを緩和させる鍼灸を行い、肩の痛みや関節可動域制限の改善に向けた施術をします。
四十肩・五十肩は再発しやすいのでセルフケアも大切です。
自宅でできる肩のインナーマッスルの体操も指導しています。